雨上がりは花粉も強力 2017年03月24日 アレルギー気味な体質には特に堪える季節。予報どおりに強力な花粉の飛散だったようでくしゃみ鼻水の連発には閉口した。結局外に出ることも無く一日TVなど見て過ごす。面白いと思った国会中継も久しぶりやわ。籠池VS国会議員(特に自民党)やった。窮鼠猫をかむってとこさてさてどっちが正しいのか?素人目にはどっちもどっちに見えた。ミサゴ3月22日撮影
春らしくなってきた 2017年03月19日 イソヒヨドリ 今朝も窓からの日差しもいい!!水遣りに外に出たがさむさもないなぁ~我が家もピンクの桜草、花簪の白、水仙の黄色、それにローズマリーの淡いブルーと色とりどりの花色に飾られてきた。さて今日も川縁に出かけよう お日様の光をいっぱいに浴びて半日過ごそうかな。昨日の撮影から「イソヒヨドリ」雄水飲みに降りた木止まりシーンをはじめて見る。草むらで餌を捕るコンビにのフェンスにも止まる街中で暮らすイソヒヨドリは近寄っても人を恐れず慣れた様子だが 去年の繁殖期はべつの顔を見せていた
久しぶりにオオジュリン 2017年03月17日 使いつくされた言葉の三寒四温 今日はそんな日の暖かさやった自宅から少しだけ南で撮影したベニマシコ狙いで出かけた。奥のほうで小鳥が動いているのが見えまわりこむ足音を殺して忍び足・・・それでも一斉に小鳥が飛び立った奥の葦に止まった鳥を双眼鏡で確認するとオオジュリンだった。見えなかっただけで以前から奥にいたんやわ まだ顔も黒くなっていない。
止まり物 2017年03月16日 腕が今一 餌撮りシーンは若干遅れる「りっきーさん追えへんかったら遠い方が撮れるよ」と仲間内の声「たまに当たる」といい加減な返事で前に出る私 やっぱり撮れへんわ遠いと画像が汚いんよね なんやかや言いながら半日過ごす川縁。