鶯 (うぐいす) 2019年12月20日 うぐいす シーズンでも滅多に表には出てこない鳥さん 藪の中で地鳴き、まっていたらちょこっとだけ出てきたが手間セの羊歯でフォーカスが白っぽいミソサザイポイントで撮影。
夕化粧 りっきーさん こんにちは!前回コメントしたのが10月18日でしたから 2カ月以上もご無沙汰です。お元気のようで 精力的に撮影をされていてなによりです。既にアトリが入って来ているのですね。ミソサザイやエナガも綺麗に写されましたね。翡翠の飛翔シーンをこんなに綺麗に写せるなんて凄い技術ですね。お見事です。藪の中で姿を見せないウグイスをバッチリ写されましたね。春になると綺麗な囀りが聞こえますね。
りっきー 夕化粧さん おはようございますコメントに気がつかなかったようですみませんそうですね 寒くなってあまりよくないのですが少しでも歩きたいので2時間ほど撮影に出ています山中では人に会うことも少ないので不安もありますから暫くいけません 若さと健康は素晴らしいですねこちらでは冬鳥の姿がとても少ないですまだ、シロハラ、虎つぐみも見てないです夕化粧さん そちらは色々出ていて羨ましく眺めています私は画像切れでお休みになりますが 皆さんの画像を楽しみに拝見しますコメントをありがとうございます。
りっきー fucanonさんおはようございます遅くなってすみません本当に年年歳歳鳥の入りが悪いですねそして入った時に撮れなかったらその後見えないところで鳴き声ばかりですブログで拝見してましたがfucanonさんもぼちぼちお休みに なるんだなぁ~と思ってました年の瀬でもありますし鳥の動きも今一なのでお休みもいいですね休めばまた新しい気持ちで始められることもありますので賛成です私ももう直ぐお休みになります。いい年を迎えてくださいね。ありがとうございました
この記事へのコメント
夕化粧
前回コメントしたのが10月18日でしたから 2カ月以上もご無沙汰です。
お元気のようで 精力的に撮影をされていてなによりです。
既にアトリが入って来ているのですね。ミソサザイやエナガも綺麗に写されましたね。
翡翠の飛翔シーンをこんなに綺麗に写せるなんて凄い技術ですね。お見事です。
藪の中で姿を見せないウグイスをバッチリ写されましたね。春になると綺麗な囀りが聞こえますね。
fucanon
ウグイスはなかなか表に出てこないし
出てきても忙しく動くので撮るのは大変ですね
年々鳥さんが少なくなってるように感じます
またまたお休みになってしまう予感です
りっきー
夕化粧さん おはようございます
コメントに気がつかなかったようですみません
そうですね 寒くなってあまりよくないのですが少しでも歩きたいので2時間ほど撮影に出ています
山中では人に会うことも少ないので不安もありますから暫くいけません 若さと健康は素晴らしいですね
こちらでは冬鳥の姿がとても少ないです
まだ、シロハラ、虎つぐみも見てないです
夕化粧さん そちらは色々出ていて羨ましく眺めています
私は画像切れでお休みになりますが 皆さんの画像を楽しみに拝見します
コメントをありがとうございます。
りっきー
fucanonさんおはようございます
遅くなってすみません
本当に年年歳歳鳥の入りが悪いですね
そして入った時に撮れなかったらその後見えないところで鳴き声ばかりです
ブログで拝見してましたがfucanonさんもぼちぼちお休みに なるんだなぁ~と思ってました
年の瀬でもありますし鳥の動きも今一なのでお休みもいいですね
休めばまた新しい気持ちで始められることもありますので賛成です
私ももう直ぐお休みになります。
いい年を迎えてくださいね。ありがとうございました