ササゴイ 18-1 2018年05月18日 去年も来ていた 今年も地元で繁殖雌雄の見分け方が分からないのでネット検索した 結局答えは見つけられなかったが鳥は色が綺麗なほうが往々にして雄。なら足が赤いほうが雄??どっちでもいいんやけどね。5月17日撮影。
ササゴイ飛翔 2017年07月05日 オイカワが婚姻色になる時期になったこのポイントではいないのか 比較的に大きな魚でも色が付いていない。番 向かいの公園に巣がある撮影順に昨日、当分の間ありてい日記を休載にした 踏ん切りがなかなかつかなかったがもう40MBしか残りがない。鳥の動きが悪く 雨も続くようなので潮時かなぁと思う
ササゴイ① 2017年05月18日 朝山に入った。昨日撮影画像が縦になってなかったのでメニューを触ったミラー撮影をするにしたままで直してないことに気づかず「シャッターが戻らない」ので帰宅 頭の中はカメラが修理から帰ったばかりだったので また故障か?とと思ってカメラやで相談した落ち着いて考えれば分かったことだったのに 思い込みで・・単純やわわたしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーササゴイが入ったそうなので川縁に出かけた去年と同じ場所に丁度出ているところ 飛び去るまでたっぷり撮影した。赤い足の個体