ジョウビタキ 2019年12月25日 ジョウビタキ雌いつものように大文字山登山道を1kmほどあがる 途中で鶯の鳴き声が近くで聞こえた そーと近づいたつもりだったが先に足音を察知され飛び出された 仕方ないなぁ~ とぼとぼ上へ 何も出てくれなかった。上り口の椅子に座ってぼんやり 目の前の珊瑚樹に何か入った お嬢さんやね アオツヅラフジの種を食べた珊瑚樹も沢山なっていても食べない そういえば食べてるの見たことないわ23日からなんとなく体調が悪い おかしいと思いながら歩くため撮影に出たけど 山道の途中で不安になり早めに帰宅した
ジョウビタキ 雄 2019年12月08日 ジョウビタキ雄住宅地の中には結構居る鳥さんだと思うけど滅多に雄には出会えない陽射しが強すぎてちょっと色がとび気味に。オレンジの花に黒い種 ツルウメモドキって言うらしい。
ジョウビタキ 2019年11月30日 好天だった午後から孫たちがやってくるので朝の間に翡翠に参加してきた。上流下流へと飛び回ってばかり、おまけに下流で大きな魚を捕ったそうなので諦めて帰宅。ジョウビタキがいたよ シーズン初めに山でよく見かけたが綺麗には撮れなかったので今日が初物やわ雄は見かけなかった。